【刀剣乱舞】審神者によるとうラブ談議【三島遠征編 その壱】

巷ではミュージカル刀剣乱舞〜三百年の子守唄〜が初日を迎えたようで。

我が本丸では貞宗を贔屓しているので、なかでも物吉貞宗の活躍が気になってしまいます(チケットは取れなかった)。どうも審神者 佑です。

 

映画にミュージカルに色々な分野へと進出が目紛しい刀剣乱舞。今回は先日三島に行ってきたので、佐野美術館の展示と三島でのコラボに関するレポートです。

 

三島とのコラボは市内にフラッグが飾られたり、コラボ電車が走ったり、等身大パネルが飾られたり、スタンプラリーがあったり。スタンプラリーでは、5箇所に設置されたスタンプを3つ以上集めると、景品として刀剣乱舞コラボのA5サイズのクリアファイルがいただけます。

(http://www.city.mishima.shizuoka.jp/ipn038679.html)

 

今回は自身が見たかった刀の鑑賞とスタンプラリーに焦点を当てて紹介していきたいと思います。

 

まず朝イチで向かったのは佐野美術館。

開館が10:00ということで9:30頃に三島駅に到着し歩いて向かいました。

開館前にも関わらず、駐車場はほぼ満車、待機列は建物を囲むようにほぼ1周していました。

前売りのチケットがあってもなくても、入口でチケットをチェック、持っていなければすぐ買えるので(チケット購入のために列は作られない)、その心配はしなくてなさそう。

大きい荷物がある場合はロッカーに預けてから、2階の展示室へ。(荷物が少なくても時間をかけて見たい人はコートとか預けておいた方が良いかも)

 

楽しみにしていた「REBORN 蘇る名刀」展。

刀剣により展示される期間が違うので、気になっている刀がある人は要チェックです。

骨喰藤四郎:1/7~1/30

義元左文字:2/1~2/24

不動行光:1/7~2/24

燭台切光忠:1/7〜1/23

鯰尾藤四郎:1/7〜1/30

骨喰藤四郎は順路のはじめの方に展示されているため、おそらく観覧列に並ばないと見られないと思われます。鯰尾藤四郎は入口近くの独立ケースで三方向から見られます。(人が多くなければ、並ばなくても見られそう)

燭台切光忠は第1展示室の奥、不動行光は第2展示室の奥になるので(状況次第ではありますが)、必ずしも並ばなくても見られるのではないかと思われます。

待機列が長い場合は、先に図録を買っておいて、それを読みながら待っているでもよかったかなと内心思ったりしました。

f:id:osusi-style:20190120232229j:image

ロビーにはパネルやコラボの書き下ろしイラストが飾ってありました。
f:id:osusi-style:20190120232247j:image

f:id:osusi-style:20190120234505j:image

ミュージアムショップは例年に比べ(コラボで出す商品が数少ないのもあり)、並ばなかったです。というか、列はほぼ形成されてないです。

昨年までのコラボ商品(蜻蛉切、太鼓鐘貞宗)も出てます。刀剣自身が気になる方は図録はもちろん、(昨年出ていた)蜻蛉切・不動行光の実寸大ポスターや今回の展示で出た骨喰藤四郎のポストカードもあったので、是非立ち寄ってみてはいかがでしょう?

(美術館の回し者ではありません。)

 

佐野美術館を出て、線路沿いの道を歩いていたら、丁度コラボ電車を見かけました。
f:id:osusi-style:20190120232237j:image

f:id:osusi-style:20190121001024j:image

そこから、三島田町駅でスタンプをゲット。
f:id:osusi-style:20190120232224j:image

ここからみしまプラザホテルを経由して、3つ目のスタンプをゲット。

Via701へ寄って、景品の交換をしてきました。

効率を考えると、佐野美術館へ向かう際に楽寿園or三嶋大社、三島田町駅で2つ以上押して、佐野美術館で景品交換した方が移動が楽です。(昨年はそのルートで周りました)

ただ、Via701にしか置いてないコラボグッズ(ミニのれんとか缶バッチなど)もあるので、グッズ狙いの方は効率などは考えずに寄った方が良いと思います。

 

その他にも市内もコラボに合わせて盛り上げているお店が数多くあります。

今回はお昼に三嶋大社の近くにある大社の杜 みしま Meyci(http://www.taishanomori.jp/shop/meyci.html)さんでサンドイッチと名刀ラテをいただきました。
f:id:osusi-style:20190120232242j:image

コラボしている刀剣をデザインしたラテアートの乗ってカフェオレです。毎年デザインが変わります。

ちなみに昨年は五虎退と謙信景光と不動行光デザインでした。

f:id:osusi-style:20190121002842j:image

f:id:osusi-style:20190120232254j:image

それとお土産用に名刀サブレも買いました。

(無事に持って帰れるか不安だったのでパチリ)

こちらは、みしまプラザホテルでも手に入ります。

また、各刀剣をデザインしたクッキー?サブレ?もあり、そちらは燭台切光忠デザインは特に人気があるそうです。

 

その後、三嶋大社の宝物館で刀剣の展示を見学して、楽寿園内の資料館で蛍丸写と復元三日月宗近真打を見て三島を出ました。

楽寿園は乾季のせいなのか資料館周辺くらいしか水位がないので、ちょっと寂しい感じがします。

f:id:osusi-style:20190121004511j:image

f:id:osusi-style:20190121004732j:image

ちょっと早めなサクラが咲いていたり…
f:id:osusi-style:20190121004504j:image

 

途中の八百屋さんでみかんを見つけたのですが、都内で見かけるのに比べて大きくて安かった(8こぐらい入っていて200円しないくらい)ので、思わず2袋買ってしまいました。静岡のみかん美味しいです。

ちなみに、三島駅構内はそれほどお土産が豊富ではないので、市内を散策しながら気になったら買っておいた方がよいと思います。

f:id:osusi-style:20190121004949j:image